11,000円(税込) 以上ご購入で、送料無料!!
陶磁器について
自分が好きな服を着るときと同じように、毎日使う食器も料理の気分が上がるようなお気に入りのものを使いたい! けれど、どんな食器を選んだらいいのだろう?
ごはんの盛り付けを想像しながら? インテリア感覚で選ぶのがいいの?
ビビッとくるような食器に出会いたい。
そうだ!食器ジャーニーを楽しんでいる人に聞いてみよう! 軽やかに好きな食器を使いこなすあの人なら、食器の選び方や使い方についてなにか教えてくれるかもしれない。
#01 UKIKO @kao_roni
#02 Nao @419tad
#03 Hiroko Watanabe @hirocoro43
見ているだけでおなかがぐーっ!となっちゃうようなUKIKOさんの料理とマルヒロ食器がコラボしたよ!
きっとあなたもUKIKOさんの食器ジャー二―を知ったら、食器の先にあるロマンを求めずにはいられなくなる!
「#うきごはん」でボリューミーかつセンス抜群な料理をインスタグラムにアップし、独自のペースで食器を楽しむUKIKOさんの食器ロマンを探ってみた。
いつかの朝ごはん。この日はアイスコーヒーにいつもの簡単なサラダと作り置きのベーグルにチリビーンズを少し。ワンプレートに盛ってのんびり朝ごはん。
CHECK IT OUT
いつかの昼ごはん。常備菜の茹で鶏と鶏スープを使って焼きおにぎりの鶏だし茶漬けセットと簡単パスタでワンプレート。定番たらこのレモンパスタにサラダとスープ。
いつかの夜ごはん。いつものおかずちょこちょこ盛り和ンプレート。 いつかのおつまみ。夜ごはんの代わりに自分だけ晩酌で済ませることもあったり。だんな用に作ったごはんのおかずをそのままつまみにしたり、 気分で簡単に食べたいつまみを作ったり、市販のおつまみやお菓子を食べたりたり、その日によって気分で晩酌。
食器ジャーニーを楽しんでいるUKIKOさんに食器の選び方や日々の暮らしについて、愛犬のマカロニさんについてなどたくさんのことをお話していただきました〜!
自宅はもちろん、森でも、湖でも、はたまたベランダでもごはんの時間を楽しんでるNaoさんの生活は、「今日も軽やかに楽しむぞ!」と私たちに思わせてくれる、ちょっとした魔法だ。
日々を楽しみたいと思わせてくれるNaoさんと、マルヒロの食器がコラボしたよ!
きっとあなたもNaoさんの食器ジャーニーを知ったら、食器の先にあるロマンを求めずにはいられなくなる!
とある日のおうちごはん。スコーンとコーヒーをおともに。「週末に行くキャンプで作るごはん、何作ろうかな?」キャンプは計画を立てることも楽しみのひとつです。
とある日のキャンプの朝ごはん。テントから出た時の、ヒヤッとした空気が気持ちよくて、ぐーっと深呼吸。たまに日の出と同じ時間に起きて朝日を見ながら、朝食準備に取り掛かります。
とある日のキャンプでのおひるごはん。スパイシーなメキシコ料理、トルティーヤとナチョスを作りました。
おうちじかんや旅、アウトドアなど様々なシーンを鮮やかに楽しむNaoさんの食器ロマンを探ってみた。食器ジャーニーを楽しんでいるNaoさんに食器の選び方や日々の暮らしについて、Naoさんの大好きなキャンプについてなどたくさん話していただきました〜!
アーティストの紘子さんが生み出す、布を中心とした軽やかな媒体から繰り広げられる浮遊感のあるキュートで不思議な世界は、見る人の心をふわっと優しく解きほぐしてくれる力がある。
まるでお皿を舞台に食べ物がストーリーを演じているような紘子さんの遊びゴコロとマルヒロの食器がコラボしたよ!
きっとあなたも紘子さんの食器ジャーニーを知ったら、食器の先にあるロマンを求めずにはいられなくなる!
時たま、私はお皿に何かを乗せて撮影することがあります。それは食べられるものの時もありますが、自分で作ったパーツを食べ物のように見立てて撮ることもあります。今回は紙粘土やオーガンジーの布で作ったパーツを乗せてみました。
「青い花」というお皿を受け取った時、色の美しさに惚れ惚れしました。この青には鮮やかなオレンジ色を乗せたい!と一瞬で思いました。
この「eden」というお皿を見た時に、西洋と東洋が混ざり合った雰囲気を感じました。西洋に憧れている昔の文化的な日本人がお茶をしている風景を想像しました。
Coming Soon...
アーティストの渡邉紘子さんの食器ロマンを探ってみた。紘子さんの作品について、渡邉紘子的、食器ジャーニーなどなど、興味深いお話ばかり!
今年は佐賀県にあるオーガニックグラノーラ専門店「GRAN」とコラボした長崎のいちごとみかんを使ったオリジナルグラノーラと、アーティスト・渡邉紘子さんがデザインしたラッピングをご用意しております!「いつもありがとう」の気持ちを込めて、特別なギフトを贈りましょう!
B品のそばちょこや、廃材を使った地球にも優しい卓上サイズの小さなボタニカルセットが新登場!一点物の特別なボタニカルセットをぜひ大切なあの人にプレゼントしてみては!
男性向けのギフトにぴったりなアイテムを集めました!