11,000円(税込) 以上ご購入で、送料無料!!
陶磁器について
BARBAR
¥ (税込)
3,300
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。色・柄
数量
amazonアカウントでも購入できます
カートに入れる
ラッピングを選択する
お気に入りに追加
この商品についてのお問い合わせ
SHARE:
商品説明
注意事項
[サイズ/容量]
たたら 中鉢
表情の異なるグレイッシュな釉薬を用いたシリーズです。いびつな風合いがあり温かみのある形状です。タタラ成形独特のざっくりとした大らかな仕上がりで、見た目や手に持った感じにも重みがあり、食卓を引き締めてくれます。
色柄は全部で5種類。それぞれに異なる釉薬、技法で作られているので、質感や表情もさまざまです。
型の上に薄く伸ばした土を置き、手でたたきながら成型していく「たたら成型」という技法で作られています。
器の縁を斜めにカットすることで、締まりと重厚感を出しています。 手作業による成形の為、ひとつひとつのサイズや生地の厚みに個体差があります。
煮物やサラダ、鍋の取り鉢にぴったりな中鉢です。
<銀鉄> 表面がうっすらと銀色に光る釉薬を使用しています。
<かいらぎ> 生地の上からヒビが入る白い土を刷毛で塗って、貫入の模様をだしています。 土の成分と技法の特性上、表面に鉄分の茶色い点がでます。
<白みかげ> ほとんど水に近い、濃度の薄い釉薬を使用し、陶土の素材を生かした仕上がりになっています。 表面の陶土の表情を出す為に、あえて砂を加えて線状の模様を出しております。
<油滴天目> 油滴のような斑文の模様が特徴です。
<銅釉> 銅のような発色をする重厚感のある釉薬です。
和食、洋食問わず料理を引き立ててくれます。 お料理の雰囲気に合わせて使い分けてみてはいかがでしょう。
商品一覧を見る
陶器や貫入釉の食器と上手に付き合うには?はじめて使う前の「目止め」の方法や、料理を盛り付ける前のちょっとしたケアをご紹介
「mandala」シリーズは5柄展開。ひとつひとつ丁寧に手作業で模様が描かれています。器の中に広がるマンダラはそれぞれ響き合い、組み合わせることで無限の世界観を生み出すでしょう。
丸みを帯びたフォルムと、日本古来の「十草柄」を丁寧に手描きされた素朴な風合いが特徴のシリーズです。
うたかた 中鉢
3,520円(税込)
お茶 茶香炉
BARBAR × GEN GEN AN
7,700円(税込)
うたかた 大鉢
4,950円(税込)
【ストア限定】 TENSHA STICKER CRAFTKITS プレート&転写ステッカーセット
3,740円(税込)
【ストア限定】TENSHA STICKER CRAFTKITS 転写ステッカーセット
BARBAR × BorisTellegen
3,850円(税込)
She VASE
RAMEN BOWL 中鉢
eden プレート
【ストア限定】猫様 花瓶
38,500円(税込)
【ストア限定】 TENSHA STICKER CRAFTKITS 転写ステッカー A5
440円(税込)
【数量限定】 TENSHA STICKER CRAFTKITS トライステッカー
330円(税込)
たたら 8寸皿
たたら 小鉢
2,200円(税込)
たたら 楕円皿 大
3,630円(税込)
色釉/白淡 茶碗 大
1,650円(税込)
色釉/渋結晶 茶碗 小
1,760円(税込)
色釉/渋結晶 茶碗 大
1,870円(税込)
三本線 茶碗 小
1,540円(税込)
三本線 茶碗 大
朱巻 茶碗 小
朱巻 茶碗 大
呉須巻 茶碗 小
呉須巻 茶碗 大
色絵 菊形鉢 中
2,530円(税込)
【ストア限定】 もぐもぐごっくん 箸
BARBAR × 箸蔵まつかん
素敵な人の友だちもきっと素敵な人。ゲストに次のゲストをリレー形式で紹介していただき、素敵な方々のライフスタイルを紹介していきます。第5回は、クリエイティブスタジオ「SHIMA ART & DESIGN STUDIO」主催の島田耕希・小島沙織さんです。
波佐見町三股郷を拠点に、茶器を中心に作陶されている林潤一郎さんが制作する「宝瓶 flamingo」「カップ」に新たなカラー&ニューアイテムが加わりました!
もうすぐ春ですね、ちょっと気取ってみませんか。冬の寒さから解放されて暖かい季節の訪れを感じていると、すなわち憎いあん畜生がやってきます。花粉症です。今年は特に花粉症が酷くて、しばらく気取るのはちょっと難しそうです。