マルヒロが展開する長崎・波佐見焼の陶磁器ブランド「BARBAR」と東京・渋谷の茶葉店「
GEN GEN AN」のコラボレーション商品として開発されたオリジナル茶香炉です。※キャンドルは付属していません。
茶香炉とは、キャンドルを熱源に茶葉を熱した際に出る香りを楽しむ香炉です。茶香炉の厚みや高さなど、適切な火加減、香り加減となるよう細部にこだわり、GEN GEN ANとマルヒロが試行錯誤の上、制作いたしました。
シチュエーションを選ばないデザインで、あらゆる空間に馴染み、茶葉に火が入り炒られるにつれ、豊かな香りが空間全体に広がります。リラックスしたい時や気分を変えたいときなど、ライフスタイルに合わせてご使用ください。
茶葉について
茶香炉に付属して茶香炉用茶葉が1つ付いています。
ふるいにかけ、より香りが出やすい固い葉の部分を選別しています。茶の製造において仕上げをする前段階で、商品の茶葉よりも水分の含有量が多い“荒茶”工程のものを使用。水分が飛ぶ際に香りが立つ特性を活かした専用茶葉となっています。
GEN GEN AN
株式会社起立工商会社が、NEXT STANDARD TEA 「日本茶を再定義し、世界のエナジードリンクへ」をテーマに、2017年渋谷にオープンした茶葉店です。
[サイズ/重量]
φ15.2 × H9cm / 591g
[素材]
陶器
[使用区分]
直火:×
IH:×
電子レンジ:×
オーブン:×
食洗機:×
[ブランド/シリーズ]
BARBAR/×幻幻庵
オリジナルキャラクター「茶子ウロ坊や」
マグカップに描かれている怪しげなキャラクターは、マルヒロと起立工商会社の第一弾コラボレーション商品として企画、販売した波佐見焼の "茶香炉" のオリジナルキャラクター「茶子ウロ坊や」です。
判じ絵(江戸時代に流行した絵が表している言葉を当てるなぞなぞ遊び)になっており、上から「茶・子・ウロ(ロウが逆さ)=ちゃこうろ」と読みます。