蕎麦猪口大事典 明治銅版唐子図 そばちょこ 蕎麦猪口大事典 明治銅版唐子図 そばちょこ 蕎麦猪口大事典 明治銅版唐子図 そばちょこ 蕎麦猪口大事典 明治銅版唐子図 そばちょこ 蕎麦猪口大事典 明治銅版唐子図 そばちょこ
蕎麦猪口大事典 明治銅版唐子図 そばちょこ 蕎麦猪口大事典 明治銅版唐子図 そばちょこ 蕎麦猪口大事典 明治銅版唐子図 そばちょこ 蕎麦猪口大事典 明治銅版唐子図 そばちょこ 蕎麦猪口大事典 明治銅版唐子図 そばちょこ
蕎麦猪口大事典 明治銅版唐子図 そばちょこ
蕎麦猪口大事典 明治銅版唐子図 そばちょこ
蕎麦猪口大事典 明治銅版唐子図 そばちょこ
蕎麦猪口大事典 明治銅版唐子図 そばちょこ
蕎麦猪口大事典 明治銅版唐子図 そばちょこ

BARBAR

蕎麦猪口大事典 明治銅版唐子図 そばちょこ

¥ (税込)

1,430

<販売再開のお知らせ>
2019年に廃番となった「明治銅版唐子図 そばちょこ」が数量限定で復活しました!
在庫限りで販売終了となります。

*******************************************************

唐子(からこ)とは、唐(中国)の子供を描いた文様です。江戸時代、長崎・平戸藩の御用窯である三川内焼(みかわちやき)でしか作れなかった伝統の図柄を現代的にアレンジし、明治の頃の銅版転写の風合いを再現しました。


遊び松文 (あそびまつもん)
伝統的な唐子図です。縁起の良い松の木の下で遊んでいる文様です。


百子堂文 (ひゃくしどうもん)
唐子をたくさん描き並べた柄です。中国で行われていた「科挙」の試験会場を描いたものだという説もあります。


窓絵楽人文 (まどえがくにんもん)
楽人とは宮廷で音楽を演奏する人の事を指します。


散らし文 (ちらしもん)
唐子のなんとも言えない表情を散らしました。


獅子舞文 (ししまいもん) ※獅子舞文は生産を終了しました
中国で、獅子舞は人々に福をもたらし邪の気を払うと信じられています。


蕎麦猪口大事典 (そばちょこだいじてん)
400年前に誕生し、フリーカップとして現代でも活躍しているそばちょこを、波佐見焼の産地が得意とする多様な技法を活かしてバラエティー豊かに展開しているシリーズです。



[サイズ/容量]
φ8×H6.1cm/170cc

[素材]
磁器

[使用区分]
直火:×
IH:×
電子レンジ:○
オーブン:×
食洗機:○

[ブランド/シリーズ]
BARBAR/明治銅板唐子図
  • 急な温度変化によって割れる恐れがありますので、レンジなどで加熱する際は常温に戻してください。また熱い器を急に水につけたりしないでください。
  • 部分的な温度変化で割れる恐れがありますので、部分的に高温になるということにならない様に気をつけてお使いください。
  • 素材:磁器
  • 技法:下絵付け/銅版転写下絵付け/サビ巻き・鉄絵・サビ絵

関連商品

最近チェックした商品