特集

Shuntaro Takeuchi 竹内 俊太郎

2017.10.02 (月)

SHARE:

<竹内俊太郎>

多摩美術大学在学中にフィルムメーカーユニット”woodpecker”を結成する。
その傍らフリーランスのイラストレーターとして活動中。雑誌、CDジャケット、webなどのイラストレーションを手掛ける。

http://www.shuntaro-takeuchi.com/

2012 collection ドレラセット

60年代アメリカ、ポップアートの旗手「アンディ・ウォーホル」をイメージしたシリーズ。
Inspired by 1960s American pop art icon Andy Warhol.

2013 collection エックスセット

60年代アメリカ「マルコム・X」をイメージしたシリーズ。
Inspired by 1960s American human rights activist Malcolm X.

2014 collection ヘレンセット

60年代から近年まで活躍し、女性ジャーナリストの草分け的存在だったアメリカの名物記者「ヘレン・トーマス」をイメージ
Inspired by Helen Thomas, a pioneering American female journalist.

2012〜2017 HASAMI × 竹内俊太郎

2012年からスタートした「HASAMI」と、イラストレーター「竹内俊太郎」のコラボレーションライン。

毎年、60年代アメリカの有名人をテーマに描かれた<ブロックマグ>と<プレートミニ>のセットを数量限定で発表しています。
ブロックマグの側面には一つの文字がデザインされています。全8色をコンプリートすると一つの言葉に!

プレートミニの写真上段左から、ドレラセット・エックスセット・ヘレンセット
下段左から、デッドセット・モンローセット・JBセット

A collaboration between HASAMI and illustrator Shuntaro Takeuchi. Each year we release a limited edition collection themed around a different icon from 1960s’ America. Each block mug has a letter printed on its side. Collect all 8 colors to find out which word they spell!

EXHIBITION : 2012 インテリアライフスタイル展

HASAMI × 竹内俊太郎シリーズより「ドレラセット」、「キャットT」を発表。 

2017 フェイスカビン

Photo by Koji Hayakawa

2017 タイル

Photo by Koji Hayakawa

2017 フエプー

焼き締め磁器にアクリルで着色した「フエプー」シリーズ。全10種類。

2017.9.7 – 9.10 MARUHIRO Pop up store & Exhibition in 原宿

出品する作品を長崎県波佐見町にて制作。

特集商品一覧


この記事をシェアする

今月のおすすめ記事