11,000円(税込) 以上ご購入で、送料無料!!
陶磁器について
茶器陶工波佐見町三股郷を拠点に、茶器を中心に作陶されています。茶器を追求し、土には茶畑の土を使うこともあります。
有田焼 / 磁器創業250年以上、江戸時代から続く有田焼の老舗窯元です。250年の間に自社で制作してきた作品や、焼き物の道具を展示する美術館も運営しています。
波佐見焼 / 陶器・磁器土の素材を活かした、温かみのある和食器を中心に制作しています。伝統的な技法だけではなく、新しい素材や技術にも意欲的に取り組んでいます。
波佐見焼 / 陶器・磁器周囲を田畑に囲まれた小さな工房で、夫婦二人で作っています。 ざっくりとした素朴な器から華やかな赤絵の器、繊細な磁器まで幅広く手掛けております。
この記事をシェアする
FACEBOOK
TWITTER
今年の父の日は6月18日(日)です。いつもありがとうの気持ちを込めて、お父さんにギフトを贈りませんか?マルヒロがおすすめする父の日ギフトを集めてみました!ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。
全国の道端でおなじみ、カラーコーンを5分の1サイズほどに縮小した、波佐見焼の磁器製フラワーベース。気に入った花を1本飾ると、てっぺんからひょっこりお花が出てきてキュートです。
マルヒロのごはん部門「えん」より、愛犬の体にやさしい素材にこだわり、ハンドメイドで丁寧に仕上げた無添加の野菜クッキーが出来ました。