有田の金善製陶所さんの長皿です。キリっとリムが立ち上がり、スタイリッシュな形状です。
手作業で釉薬を施してありますので、器の表情が一点一点異なります。
深みのある呉須と斑模様はまるで抽象画のアートのよう。同じものが二つとない模様です。
長角皿の中でも32cmと長さがあるお皿ですので、今が旬のさんまの塩焼きを盛りつけたり、前菜をちょこっとづつ載せたり、和菓子を何種類か盛りつけたりと、さまざまな場面で活躍してくれるお皿です。
[サイズ/容量]
W33×D7×H1.7cm
[素材]
磁器
[使用区分]
直火:×
IH:×
電子レンジ:○
オーブン:×
食洗機:〇