11,000円(税込) 以上ご購入で、送料無料!!
陶磁器について
BARBAR
¥ (税込)
3,300
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。色・柄
数量
amazonアカウントでも購入できます
カートに入れる
ラッピングを選択する
お気に入りに追加
この商品についてのお問い合わせ
SHARE:
商品説明
注意事項
空中庭園
400年の伝統を誇る伊万里焼に異なる時代や文化のエッセンスを取り入れることで、これまでにない世界観のコレクションが誕生しました。17世紀から18世紀にかけて多くの伊万里焼が欧州に輸出されており、伊万里焼は古くから西洋の人々を魅了してきた焼き物です。
「空中庭園」という空に浮かぶ架空の庭園をテーマに<空中庭園><青い花><てふてふ><venus>という4点を制作。
異なる時代の感性が1つに集まることで、時代、国や文化を超えた世界観を感じることができるでしょう。
深い瑠璃色が美しい6寸サイズ(約18cm)のお皿です。波佐見焼の伝統的な釉薬である呉須絵具を吹き付けて色付けされているため、繊細な色ムラが美しい仕上がりになっています。
ドイツの詩人ノヴァーリスの未完の小説「青い花」では、ある少年が夢の中で見た「青い花」への憧れに取りつかれ旅に出るというストーリーがあり、青い花が実際には「この世に存在しないもの」として描かれています。
「空中庭園」という架空の庭園に咲く「青い花」。儚げながらも、一度目にすると深く記憶に残る力強い存在感があります。普段の食卓にドリーミーな雰囲気を生み出してくれるお皿です。
色鮮やかな野菜を盛り付けたり、フルーツたっぷりのケーキをのせたりしてお楽しみくださいね。
ご購入の前にご確認していただきたいこと
ひとつひとつ職人さんが手作業で模様を描いておりますので、個体差がございます。 以下、柄ごとに生じうる個体差を説明しております。ご購入の前にご確認下さい。
※個体差について、お客様のご要望にはお答えできかねますので、予めご了承下さい。
釉薬の濃淡に個体差がございます。
高台の釉薬がかかっている縁の部分がうっすらと青みがかる場合がございます。商品の風合いとしてお楽しみ下さい。
「mandala」シリーズは5柄展開。ひとつひとつ丁寧に手作業で模様が描かれています。器の中に広がるマンダラはそれぞれ響き合い、組み合わせることで無限の世界観を生み出すでしょう。
天と地をテーマに、Earth地球、Rock岩、Stratum地層、Cloud雲、をイメージしたシリーズのそばちょこです。
出番の多いプレート。何を買うか迷ったら参考にしてみて! 女性、男性、ファミリー、、みんなのプレートランキング!
空中庭園 大皿
4,510円(税込)
空中庭園 てふてふ
3,300円(税込)
空中庭園 venus
5月5日(水)は「こどもの日」ですね!いつもとは異なる特別な「ハレの日」にぴったりのアイテムをシチュエーションごとにご紹介します。
「マルヒロ」と、福井県小浜市にて日本の食文化と箸、人と箸との関わりを大切に暮らしの道具としての箸を作り続ける「箸蔵まつかん」がお箸でコラボレーション。HASAMI SEASON01シリーズの食器と合わせてお使いいただけます。
心躍る新生活に向けて、食器マスターの先輩たちに食器のこと、20代のとき何してた?、お部屋についてなど、様々お話していただきました!第5回はメンズアパレルでデザインなどのお仕事をされている中嶋峻太・貴公子ご夫妻です。