11,000円(税込) 以上ご購入で、送料無料!!
陶磁器について
BARBAR
¥ (税込)
2,200
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。色・柄
数量
amazonアカウントでも購入できます
カートに入れる
ラッピングを選択する
お気に入りに追加
この商品についてのお問い合わせ
SHARE:
商品説明
注意事項
白磁杓掛け 黒呉須流し
杓(しゃく)掛けや、流し掛けと呼ばれている技法です。器をまわしながら釉薬をひしゃくで流し掛けています。流れた跡が残りやすいように、固めの釉薬を用いており、自然の流れが生み出す変化に富んだ、「景色(模様)」を出しています。1つひとつ異なる景色に含まれている墨色のような「呉須」は濃淡の中に深みがあり、味わい深い仕上がりとなっております。
取り皿としてや一品料理の盛り皿として使いやすいサイズの中皿です。表情豊かな呉須釉に、風合いのある白。どんな料理も上品に見せてくれるお皿です。
シンプルな形ながらも、使い込むほど手に馴染んでいく器です。
白磁杓掛け黒呉須流しシリーズは、全9アイテムございます。同じシリーズで揃えて食卓に統一感を出してみてはいかがでしょうか?
光にかざしたら透き通る特別な白磁で作られた酒器シリーズです。
福岡、宇美八幡宮の敷地内にある『季のせ』さんの美しすぎる「秋、冬」の和菓子と、和菓子に合う小皿をご紹介!
天と地をテーマに、Earth地球、Rock岩、Stratum地層、Cloud雲、をイメージしたシリーズのそばちょこです。
白磁杓掛け 3寸皿
1,210円(税込)
白磁杓掛け 8寸皿
4,400円(税込)
白磁杓掛け 平鉢 小
白磁杓掛け 平鉢 中
2,200円(税込)
白磁杓掛け 平鉢 大
白磁杓掛け ゆり型茶碗
1,760円(税込)
白磁杓掛け 丼
4,620円(税込)
白磁杓掛け 筒湯呑
1,430円(税込)
5月5日(水)は「こどもの日」ですね!いつもとは異なる特別な「ハレの日」にぴったりのアイテムをシチュエーションごとにご紹介します。
「マルヒロ」と、福井県小浜市にて日本の食文化と箸、人と箸との関わりを大切に暮らしの道具としての箸を作り続ける「箸蔵まつかん」がお箸でコラボレーション。HASAMI SEASON01シリーズの食器と合わせてお使いいただけます。
心躍る新生活に向けて、食器マスターの先輩たちに食器のこと、20代のとき何してた?、お部屋についてなど、様々お話していただきました!第5回はメンズアパレルでデザインなどのお仕事をされている中嶋峻太・貴公子ご夫妻です。