<販売終了のお知らせ>
こちらの商品は在庫限りで販売終了となります。
すでに売り切れとなっているカラー/柄につきましては
再入荷の予定はございませんので何卒ご了承ください。
*******************************************************
イラストレーターの竹内俊太郎さんとコラボした手ぬぐいです。「てんぐ・ぐでん・ぐでん・ぐでん…」とついつい口ずさんでしまいそうですね。この手ぬぐいを持って温泉に入った後はほろよい気分でぐでんぐでんになってしまうかも…?
手ぬぐいは「ファッション」と「プラクティカル」な要素を併せ持つ道具として、鎌倉時代から生活に浸透していたアノニマスなプロダクトで、現在でも日本人に愛されています。
長崎では、秋の大祭「長崎くんち」で町ごとに作られる手ぬぐいは「縁起物」。長崎での手ぬぐいの消費量は全国的にもきわめて多くデザインも多岐に渡ります。
今回、長崎くんちの手ぬぐいを作っている染工場に依頼。「注染(ちゅうせん)」という伝統的な技法で染め上げているため、絵の具が生地の目をつぶさず、吸水性も肌触りも抜群な上に速乾性があるのもうれしいポイントです。
そして、使い込むほどに味わいが増していきます。「拭く・敷く・飾る・包む」といった様々な用途で使用していただけるのもコラボ手ぬぐいの魅力です。
薄手でかさばらないので野外フェスやスケボー、サイクリング、アウトドアなどのときにポッケに忍び込ませたり、首やリュックに巻いておくことで、汗を拭うためのタオルとしてお使いいただけます。また、ひとつのグラフィックアートとして部屋に飾るのもおススメです。
[サイズ/容量]
W35×D90cm/---
[素材]
コットン100%
[使用区分]
---
[ブランド/シリーズ]
BARBAR/竹内俊太郎
<竹内 俊太郎>
多摩美術大学在学中にフィルムメーカーユニット”woodpecker”を結成する。その傍らフリーランスのイラストレーターとして活動中。雑誌、CDジャケット、webなどのイラストレーションを手掛ける。
http://www.shuntaro-takeuchi.com/
竹内俊太郎さんのアーティストページはこちら