そばちょこと、土瓶、茶葉、道具ふきんのギフトセットです。
季節の贈り物などにおすすめです。
セットの「鬼木茶 (ききちゃ)」はマルヒロオリジナルのパッケージ。長崎県波佐見町の山間「鬼木郷 (おにぎごう) 」で栽培されています。一年中途絶えることのない湧き水と、冷涼で一日の寒暖の差が激しい鬼木独特の地形が、おいしいお茶を育んでくれます。
いろは
江戸時代、長崎県波佐見町で作られていた庶民の磁器食器「くらわんか碗」。高価な磁器を庶民が使えるように、様々な工夫を凝らして安く提供していました。その頃の文様をあしらい、くらわんか碗の親しみある素朴な風合をイメージしたシリーズです。
[サイズ/容量]
そばちょこ:φ8×H6.6cm / 180cc
土瓶:W14.5×D9.5×H10.3cm / 420cc / ステンレス茶こし
[素材]
半磁器
[使用区分]
直火:×
IH:×
電子レンジ:○(土瓶は不可)
オーブン:×
食洗機:○
[ブランド/シリーズ]
BARBAR/
いろは