<販売終了のお知らせ>
こちらの商品は在庫限りで販売終了となります。
すでに売り切れとなっているカラー/柄につきましては
再入荷の予定はございませんので何卒ご了承ください。
*******************************************************
妖怪たちの行列を描いた「百鬼夜行絵巻」。室町〜江戸にかけて描かれた様々な百鬼夜行図より5場面をそば猪口にあしらいました。
天狗の牛車 (てんぐのぎゅうしゃ)
大ガマが引く牛車に乗る巨大な天狗と妖怪婦人。
つくも神 (つくもがみ)
百年を超えた物や道具に神や霊魂などが宿り化けたもの。
しこめ
身分の高い醜女(しこめ)がお歯黒をしている様。黄泉の国の鬼女の妖怪。
妖怪念仏 (ようかいねんぶつ)
仏具の妖怪たちの行列。先頭には経典を読む土拍子と猫の妖怪。
大広間 (おおひろま)
妖怪屋敷に潜む襖の奥の大顔と、囲炉裏から現れた印を結んだ巨大な腕。
蕎麦猪口大事典 (そばちょこだいじてん)
400年前に誕生し、フリーカップとして現代でも活躍しているそばちょこを、波佐見焼の産地が得意とする多様な技法を活かしてバラエティー豊かに展開しているシリーズです。
[サイズ/容量]
φ8×H6.1cm/170cc
[素材]
磁器
[使用区分]
直火:×
IH:×
電子レンジ:○
オーブン:×
食洗機:○
[ブランド/シリーズ]
BARBAR/妖怪