特集

かわいい見た目がたまらない、長崎の伝統菓子「桃カステラ」

2020.02.24 (月)

SHARE:

3月3日はひな祭りですね!ひな人形を飾ったり、ちらし寿司を食べたりと女の子の健やかな成長を願って、各ご家庭で特別なことをされるのではないでしょうか?

長崎では、ひな祭りの時期になると老舗カステラ屋さんに「桃カステラ」と呼ばれる伝統菓子が店先に並ぶようになります。長崎の人にとって、桃カステラは桃の節句には欠かせない縁起菓子です。

中国では、桃は「仙果」=「不老不死の果実」として尊ばれていました。中国とつながりの深い長崎で、菓子職人たちはポルトガル人によって伝えられたカステラを融合させ「桃カステラ」は誕生しました。

長崎の老舗カステラ屋「松翁軒」。江戸中期に創業し、三百余年、長崎の地でカステラを作り続けています。

毎年、桃の節句の時期になると松翁軒の店先には桃カステラが並び、初節句や出産の内祝の贈り物として桃カステラを求めてくる人の姿でお店は賑わいます。お店には遠くに住むお孫さんのために、桃カステラを購入し送るおじいちゃんおばあちゃんの姿も。

桃カステラには子どもの幸せを願う親御さんの願いが込められており、長崎の素敵な文化の一つです。

松翁軒の桃カステラは、卵、砂糖、小麦粉、水飴を混ぜて焼いたカステラに、砂糖と水飴を練って作られたすり蜜(フォンダン)をたっぷりとかけ、天然の色素で色を付け、葉と枝の飾りつけをし完成します。

しっとりふわふわで甘さ控えめのカステラとほんのり優しい甘みを含んだすり蜜を口に含むと、絶妙な甘さを楽しむことができますよ〜!

すべて職人による手作りの桃カステラ。一つひとつ葉の位置も少しづつ異なり、それぞれ表情があるのも魅力です。

桃カステラのサイズは意外と大きいのが特徴。普通サイズ(写真左側)で10cmほどの大きさがあります。

松翁軒の桃カステラは普通サイズと大サイズの2種類あり、実物を見てきっとその大きさに驚くこと間違いなしです!

長崎に訪れる際にぜひ行っていただきたいのが、松翁軒本店2Fにある喫茶店「セヴィリヤ」。

桃の節句の時期はセヴィリヤで桃カステラとコーヒー(紅茶)を楽しむことができる「桃カステラセット」(税込1,200円)をご注文いただけます。

今回、特別にマルヒロの食器で桃カステラセットをいただくことに。

桃カステラを見た瞬間、そのかわいらしさに「わーっ!」と顔がほころびました!優しい甘みが口いっぱいに広がり、食べるとホッとする味、穏やかな気分に。

桃カステラを贈る親御さんやおじいちゃんおばあちゃんもきっと、お子さんやお孫さんが「わーっ!」と喜ぶ姿を想像しながら贈るのでしょうね。みんなが幸せになるお菓子です!

セヴィリヤでは長崎の街の風景も堪能することができます。お店のすぐ横を路面電車が走っており、長崎の雰囲気を感じながらコーヒーとお菓子を楽しみ、心休まる時間を過ごせます。

桃カステラの他にも、松翁軒の長崎カステラもおすすめです!

松翁軒のカステラは創業以来受け継がれている伝統的な技術のもと作られており、奥ゆかしい上品な甘みとしっとりふんわりとした口溶けを味わうことができます。「カステラ事始めセット」(税込1,100円)をご注文するとチョコラーテ、抹茶カステラも楽しむことができるのでおすすめです!

セヴィリヤ店内には様々な調度品や、階段部分には大きなステンドグラスが。美術館のような教会のような、異国情緒溢れる雰囲気を感じることができます。

お子さんやお孫さんの健やかな成長を祈って、長崎の伝統菓子「桃カステラ」をプレゼントしてみてはいかが?

松翁軒の桃カステラはパッケージまで可愛らしく、食べ終わった後も小物入れなどにして残しておきたいデザイン。桃カステラにもパッケージにも、顔がほころびます。

まだ桃カステラを食べたことがない方はぜひ松翁軒の桃カステラをお試しくださいね!

<松翁軒>

〒850-0874 長崎県長崎市魚の町3番19号
松翁軒オンラインストア

営業時間:9:00〜19:30
年中無休
095-822-0410

<セヴィリヤ>

松翁軒本店2F

営業時間:11:00〜19:00
年中無休
095-822-0410

特集商品一覧


この記事をシェアする