審査をした人
豪華スペシャルゲストに審査をしてもらいました!

Netflix 賞
Netflix Consumer Products Creative & Product Development team
Netflix は、190 以上の国や地域で 2 億 7,800 万人の有料メンバーが利用するエンターテインメントに特化した世界最大級の動画配信サービスの一つです。各種受賞作を含む幅広いジャンルのシリーズや映画、ゲームなどを多くの言語で配信しています。好きな時に、好きな場所から、好きなだけ作品を楽しんでいただくことができ、いつでも料金プランを変更いただけます。
竹内俊太郎 賞
竹内俊太郎|Shuntaro Takeuchi/ Tokyo
多摩美術大学在学中にフィルムメーカーユニット”woodpecker”を結成する。
その傍らフリーランスのイラストレーターとして活動中。雑誌、CDジャケット、webなどのイラストレーションを手掛ける。
banryoku 賞
バンリョク|banryoku/ Tokyo
東京を拠点に陶器や洋服、パペットなど様々なマテリアルを用いて制作を行う。
意味のあるものがあふれている現代に意味のないものの力を信じ、作品制作をしている。

全国から84作品の応募がありました。素晴らしい絵がたくさんあり悩みながら審査をしました。3歳〜18歳までの方に応募していただきましたが公平性を考え、審査は年齢や性別を隠した状態で行いました。「作品に込めた思い」や「作品のタイトル」も面白く、全て読ませていただきましたよ!

マグカップ賞・HIROPPA賞はこちら!
HIROPPAマルヒロショップとマルヒロオンラインストアで数量限定発売


マグカップ賞・HIROPPA賞
マグカップ賞はHIROPPAとマルヒロオンラインショップ限定商品として販売。HIROPPA賞はHIROPPAで使うラッピングペーパーに。マグカップの背面にはHIROPPAの文字が入ります。

マグカップ賞
マグカップの底には絵画コンクールのタイトル、マグカップの側面には作者の名前と絵のタイトルがプリントされています。
絵画コンクールでマグカップ賞を受賞した作品がマルヒロの商品になって2025年6月3日より発売されます!また、HIROPPA賞は作品がHIROPPAで使うラッピングペーパーに。2025年5月から長崎県波佐見町にあるマルヒロショップで取り扱いスタート。
※マグカップと包装紙は在庫がなくなり次第終了します
※受賞者の年齢表記は絵画コンクール応募時の年齢です。
HIROPPAのラッピングペーパーになりました!
作品名:「だんごむしとおさんぽ」 東京都 / ますだ ちほ さん ( 6 )


<作品にこめた思い>
だんごむしが大好きで家で100匹以上飼っています。だんごむしの歩いている姿がかわいくて大好きです。
もし私にスーパーパワーがあったら大好きなだんごむしの背中にのって、お花や虫がいっぱいいて楽しい場所をお散歩したいです。
<マルヒロ企画チームよりコメント>
だんごむしへの愛が、だんごむしを主役にした構図や色使い、女の子の表情から伝わります。
沢山の色を使った植物はキラキラ輝いていてとってもピースフルな世界です!
<HIROPPA店長>
「作品に込めた思いを読んですぐにHIROPPAに来て欲しいと思いました。HIROPPAにもたくさんのダンゴムシが居ます。あんなに小さいダンゴムシの背中にのって散歩するというかわいい世界観を知り、ダンゴムシを見る目が変わりました。色使いも好きです。」
マグカップとして商品化されました!
マグカップ賞の商品の発売は2025年6月3日18:00〜の予定です
作品名:「ユニオンパワー」 大村市 / こんどう おとか さん ( 7 )
マグカップ賞&Netflix賞 ダブル受賞


<作品にこめた思い>
いろいろな生き物を合体させるスーパーパワーです。ツノと洋服をカラフルにするのにこだわりました。
<Netflixチームよりコメント>
This Bunny seems both cool and dangerous. She has a formal uniform that says both love and revenge, she is mysterious but unforgetable.
このうさぎはクールで危険な雰囲気。彼女の制服は愛と復讐を表現しており、彼女は神秘的でありながら忘れられない存在感があります。
<マルヒロ企画チームよりコメント>
「スーパーパワー」を象徴するような、強さと自分らしさを持ったかっこよくて可愛いうさぎだと思いました。 朝、このマグカップで牛乳を飲んだら元気100倍で頑張れそう!!
作品名: 「ウチュウトンボサメ」 東京都 / やまだ みのり さん ( 4 )


<作品にこめた思い>
海を泳ぎ、空を飛び、宇宙に行くこともできるスーパーパワーを持った生きものです。体はサメで、とんぼのようなうすい羽がたくさん生えています。水がなくても死なずに眠ります。水をかけると元に戻ります。一緒に暮らしたら楽しいと思って描きました。
<マルヒロ企画チームより>
迫力のある構図と生命力のある美しい色彩が異彩を放っていてひと目惚れしました!更にウチュウトンボザメのスーパーパワーについて独創的な説明がとても細かく書かれていて、豊かな想像力にあっぱれです!
作品名: 「スーパーマンがきた。」 神奈川県 / ゆあさ いえつ さん ( 8 )


<作品にこめた思い>
自分が、スーパーマンになれるような思いです。きれいにかけるような思で、作りました。ゆうしょうをしたい気持ちでかいて、作りました。
<マルヒロ企画チームより>
一見控えめで几帳面な絵のように見えて、自分を全面に主張したギャップが面白いです。笑っているのに目が笑ってない表情も気になります。後ろの猫ちゃんもスーパーマン仕様でいいですね。
作品名: 「アリさんの巣をのぞいたら」 北海道 / かみじょう あおい さん ( 3 )


<作品にこめた思い>
スーパーパワーがあったら、アリさんの巣をのぞいてみたいです!公園で、死んだ虫さんを巣の中に運んでいるアリさんを見て、アリさんの巣はどうなっているのか気になりました。どこまで広がっているのか、巣の土は何色なのか、お部屋は何個あるか、いろいろ見てみたいです!
<マルヒロ企画チームより>
アリさんの巣の中の色彩が絶妙でとても魅力的です。どこまでも広がっていきそうな無限の広がりと、運ばれた虫さんが飲み込まれていきそうなスリルも感じます。ずっとみていたくなる謎めいた魅惑的な絵です。
作品名: 「ロケットマン」 佐賀県 / おおた かいり さん ( 5 )


<作品にこめた思い>
自分の夢にでてくるみたいで困っているといつも助けてくれるヒーローみたいな存在らしいです!
自分も強くて困った人を助けれるロケットマンみたいになるのが夢だそうです。
<マルヒロ企画チームより>
足が長くて人間のようなスタイルのロボットのデザインが面白くてマグカップにプリントされていたら可愛いなと思いました。
作品名: 「うちゅうにじゃんぷ」 神奈川県 / おおわだ にき さん ( 6 )


<作品にこめた思い>
でっかい うちゅうまで とんでいきたい!
<マルヒロ企画チームより>
力強く迫力のある描き方と、見たことのない宇宙の表現が良い!
面白い形がたくさん!クレヨンや絵の具をなど複数の画材を使って自由な表現をしていてとても楽しい。星の煌めきや宇宙の大きさや不思議が詰まっている!!
作品名: 「虹色に光る雨」 北海道 / かみじょう たすく さん ( 4 )


<作品にこめた思い>
スーパーパワーがあったら、雨を虹色に光るように変えたいです!雨の日は、お外で遊べなくて悲しいけど、降ってきた雨をカラフルにしたら、お外や街がキラキラ明るくなって、雨の日でも楽しくなると思います!キラキラの雨で、虹も出たらさらにいいなと思います!
<マルヒロ企画チームより>
パステルカラーと大きく描かれた虹が爽やかさと力強さを併せ持っていて目を引きました。水彩技法を凝らして表現したカラフルな雨も飛び跳ねているようで躍動感があります。
今回虹の絵の応募がたくさんありましたが、一番素敵な虹でした。
マグカップ賞の商品の発売は2025年6月3日18:00〜の予定です
特集商品一覧
